【日 付】 1999年5月
【タイトル】 桐ダンス防水加工
【依頼者】 富山市五福9区 I様
【修理期間】 1ヶ月
【商品名】 桐ダンス三重ね
【依頼内容】
35年前嫁入り道具として持ってきましたが、年数が経って古ぼけた姿になりましたが、まだ大事にもしたいし、綺麗してください。金具も取り換えて新しくしたいです。
【修理・再生・修繕の内容】
桐ダンスの表面を削り落とし、防水の塗装を表面にかけます。
防水をすると、今までの「との粉塗り」と違って、日焼けの速さが断然違います、「との粉塗り」の場合、1年で日焼けが分かります。その為、「ゆたん」を日焼け止めのために掛けるお客様が多いです。その分、当店は「ゆたん」の売り上げが少ないです。金具も金色に選んで戴きました。古い家具を大事にするお客様です。
【お客様の感想】
こんなに、綺麗になるのならこれからもお願い致します。他にも古い家具がたくさんあるので順々に出しますので、お願いします。綺麗になって嬉しいですこれからも宜しくお願いします。